2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

初野晴「エレファンツ・ブレス」(『退出ゲーム』収録)

「た、たいしたことはないです。コンクールの会場で一瞬、静寂を与えた程度ですから」 だいたい彼女の性格は把握できた。 p.222 高校一年の秋:「結晶泥棒」 十一月上旬の冬:「クロスキューブ」 三月初旬:「エレファンツ・ブレス」穂村千夏(チカちゃん)…

初野晴「退出ゲーム」(『退出ゲーム』収録)

「え?詳しく聞きたい?話せば長くなるよ。長すぎて呆れるほどつまんない話になるけど」 「じゃ聞かない」 「待て」 p.125 「とくにフルートが耳障りだった。俺の妹のリコーダーのほうが千倍は上手い」 「……なんですって?」 「俺の親父の鼾のほうが、穂村…

吉田修一『元職員』講談社

「だって、この国に来てる奴なんて、みんな嘘っぱちでしょ?(中略)みんなここに来て、本当の自分偽って楽しんでんだから、それでいいじゃないっすか。 p.51 「ええ、嘘。……嘘って、つくほうが嘘か本当か決めるもんじゃなくて、つかれたほうが決めるんです…

吉田修一『元職員』講談社

背景の風景が、すとんと抜け落ちたような気がした。突然、断崖絶壁の先端に後ろ向きで立たされたような感覚だった。 p.3

吉田修一「恋恋風塵」(『あの空の下で』木楽舎刊より)

何が悪かったのではなく、何が良かったのかを考えながら、終わる関係というのもあるのだろう。 p.148

吉田修一「旅たびたび オスロ」(『あの空の下で』木楽舎刊より)

郊外の小さなカフェに立ち寄って、何を期待したというわけではなかったが、普通だなぁと、ふと思った。旅先で見つける普通というのは、なぜこんなにも愛おしいのだろうか、と。 p.100

吉田修一「自転車泥棒」(『あの空の下で』木楽舎刊より)

自転車がそこから消えたというよりも、自分自身がふっと消されたような感じだった。 p.19

堀江敏幸「トンネルのおじさん」(『未見坂』新潮社収録)

この靴、だれのなんだろう? 根ではなくその靴を見ながら少年は問いを呑み込み、おじさんのかけ声で一気に引くと、めりめり音を立てながらロープが伸び切ってぴんと張り、醜いかたまりがわずかに持ちあがった瞬間いちばん細いところがばきんと折れて、ふたり…

堀江敏幸「プリン」(『未見坂』新潮社収録) 

ひとにあやまるのって、どうしてこうむずかしいのだろうと、悠子さんはあらためて思った。龍田さんの言葉はただしい。潔癖で、正直で、気持ちがいい。けれど、受け取るひとによって、その前置きの部分に正反対の解釈がうまれるかもしれない。そういうことを…

堀江敏幸「苦い手」(『未見坂』新潮社収録)

肥田さんは勉強が「苦手」だった。「苦手」という言い方は、じつに便利で、しかも傲慢だ。中学高校を通じて、肥田さんには「苦手」でないものなど、ひとつもなかったからである。 p.54 「そういうときには、嘘でもなにか書き入れるものだよ。じゃあ、苦手な…

柴崎友香『星のしるし』文藝春秋

「なんもわかってへんな」 「わからなあかんこととちゃうからええねん」 「人生を損してるで」 「わたしは朝陽の知らんことをいっぱい知ってる」 「なにを」 「知らんから説明してもわかれへん」 「あっ、そうか」 p.106〜107 もしかして、神さまに祈ったり…

柴崎友香『星のしるし』文藝春秋

二階のベランダの手すりに腰掛けている二人が、こっちに向かって指差したように見えたので、あの場所から車の中にいるわたしのことは見えるんだろうかと、と思った。 p.3